土木・建築業界での経験を活かしてグローバルに活躍できる プラントエンジニアリング業界についてご紹介します

土木・建築業界での経験を活かしてグローバルに活躍できる プラントエンジニアリング業界についてご紹介します

皆さんはプラントエンジニアリング業界をご存知でしょうか。

建築系の業界の中でも比較的知られておらず、就職先の候補として入ってきにくいのがプラントエンジニアリング業界です。

しかし、海外勤務の多さや、プロジェクトの規模の大きさなど、プラントエンジニアリング業界ならではの魅力があります。

そこで今回は、プラントエンジニアリング業界の概要や、仕事内容、転職のポイントなどをご紹介します。

プラントエンジニアリング業界を初めて聞いた方も、ぜひ参考にして選択肢のひとつに加えてみてくださいね。

プラントエンジニアリング業界とは

プラントとは「大型の機械設備や製造工場」のことであり、プラントエンジニアリング業界はプラントの設計やメンテナンスを担う業界のことを指します。

プラントの例としては、焼却所、研究所、発電所、製鉄所、浄水場、石油・天然ガスプラント、工場などがあり、様々なメーカー等の企業から依頼を受け、プラントエンジニアリングの企業が建設をします。

このようにプラントには様々な種類があり、種類に応じて必要な設備や技術が大きく異なります。

プラントには様々な種類があるため、それを建設するプラントエンジニアリングも建設する施設ごとに分かれています。産業用の工場に特化している企業もあれば、浄水場や下水処理場といった水処理施設に強みを持つ企業もあるということです。

プラントエンジニアリング業界の仕事内容

プラントエンジニアリング業界の仕事は

企画→基本設計→詳細設計→調達→プラント建設→運用・保守

という流れで進んでいきます。

それぞれの工程について詳しくご説明します。

企画

企画では企業からの要望を基に、FS(Feasibility Study)と呼ばれる採算の調査が行われます。

建設にかかる費用や収益見込み、投資回収期間などを分析し、プロジェクトが収益を生み出す可能性や投資価値を判断します。

基本設計

企画段階で採算性が見込まれたら、FEED(Front End Engineering Design)と呼ばれる基本設計の工程に入ります。

基本設計では、企業からの要望を実現するためには実際にどのような設備がどれだけ必要か、どのように配置するかを決定します。

他にも、リスクの検討や、FSよりも詳細なコストの見積もり、建設スケジュールの策定などをし、プロジェクトの不確定要素を少なくしていきます。

詳細設計

詳細設計はその名の通り、プラントの細かい設計を詰めていきます。プラントを構成する機械の性能や形状、素材などを決めていきます。基本設計と比べてより技術的な詳細を詰める必要があるため、建築、機械、電気、化学などの専門知識が求められます。

調達

詳細設計を基に、プロジェクトに必要な機器、材料を提供するベンダーを選定し商品を購入します。ベンダーと商品の選定は品質、価格、納期などに基づいて行われます。

プラント建設

実際に建設現場に出向き、プラント建設のスケジュール管理や安全性の管理など施工管理を行います。

建設後には、設計通りにプラントが建設されていることを確認する必要があります。

運用・保守

プラントが完成した後は、安定して稼働し続けられるように保守運用をする必要があります。定期的に機器の点検をし、問題があった場合は修理の手配をします。

プラントエンジニアリング業界の職種

プラントエンジニアリング業界の仕事内容についてご紹介しましたが、もちろんこれらの業務を全て担当するわけではなく、職種によって担当する領域が分かれています。

ここでは、代表的な各職種がどのような役割を担っているかをご説明します。

プロジェクトエンジニア

プラントの設計に関するプロジェクトのスケジュールや予算等の管理を行い、全体をまとめるリーダーのような職種です。他にも顧客とのやりとりや各部署と連携して技術仕様を確認するなど様々な業務を担当します。

設計

設計職はプラントの要件に基づいて設計図や仕様書を作成します。

設計職の中でも技術分野によってさらに細分化されており、建築、土木、化学、機械それぞれの設計職があります。

土木建築系であればプラントの建設場所の土木設計や建築設計、機械系であればプラントを構成する機械や部品の仕様や素材の選定など、技術分野によって業務内容は大きく異なります。

施工管理

実際に建設現場に出向き、工事現場での施工作業の進捗管理、品質管理、安全管理、予算管理などを行います。

営業

顧客に対するヒアリング、見積もり提出、価格交渉といった役割を担います。

プラントエンジニアリング業界の今後の動向

プラントエンジニアリング業界では、国内だけでなく海外からの案件を受注している企業が多くなっています。そうした動きの中、特にエネルギー系の工場を取り扱うプラント業界では、世界情勢に大きく左右される場合があります。

このように海外へ事業を拡大している企業が増えているため、これからも業界規模は拡大していくと考えられます。
国内でも、新規プラントの発注は減っている一方で、過去に建設したプラントの修繕や作り直しの需要は今後も続いていきます。

プラントエンジニアリング業界の魅力

グローバルに事業展開している企業が多い

先ほどご説明した通り、プラントエンジニアリング業界では海外でのプロジェクトが多く、海外の現場への出張や駐在が建築業界の中でも頻繁に見られます。

海外プロジェクトの内容は様々で、現地企業から直接依頼を受ける場合もあれば、大きなインフラプロジェクトであれば現地政府や日本政府が間に入ることもあります。多くの企業は海外の民間企業から直接仕事を受けますが、

例えば、現地政府がインフラ整備のために国際入札を行い、それに企業が参加する場合や、日本政府がODA(政府開発援助)として現地プロジェクトを支援し、日本の企業がその実施を担当することもあります。

海外に滞在し仕事をすることそのものに意欲がある方や、業務を通して語学力を活かし身につけていきたい方など、海外でのプロジェクトに魅力を感じる方は少なくないのではないでしょうか。

プロジェクトの規模が大きい

プラントの建設という大規模なプロジェクトに携わることでプロジェクトを終えた時の達成感もその分大きくなるでしょう。

また、大規模なプラントである分そのプラントが社会や建設された地域に与える影響も大きいです。

そうした影響が大きい分責任も大きいですが、やりがいも同様に大きいと言えるでしょう。

業界におけるキャリアパスの描き方

ここでは、プラントエンジニアリング業界の建築系の職種のキャリアパスの描き方をご紹介します。

初めは建築設計や施工管理の一部分に携わり、少しずつ自身が担当できる領域を増やしていきます。その後マネージャーとなり、全体のマネジメントを担当するのが一般的な社内でのキャリアアップの流れです。

もちろん、技術の特定分野を極めてスペシャリストとして活躍する道もありますが、最も一般的なキャリアアップの流れはマネジメント側を目指していくことでしょう。

また、社内でのキャリアアップ以外にも転職をするキャリアパスもあります。

同業他社に転職する以外にも、建築業界の中でゼネコンや設計事務所、建設コンサルなど、他業界の同業種への転職や、プラントエンジニアリングの発注側への転職といった多様なキャリアパスを描くことができます。

プラントエンジニアリング業界への転職のポイント

ここまで、プラントエンジニアリング業界の概要から、業界内でのキャリアパスについて紹介してきました。

ここからは、プラントエンジニアリング業界へ転職する際のポイントをご紹介します。

建築設計や施工管理の実務経験を積む

専門知識が必要な建築設計や施工管理の職種では、転職をするうえで実務経験は非常にプラスに働きます。

例えば設計事務所で設計の経験や、ゼネコンの施工管理職としての現場のマネジメント経験があればプラントエンジニアリング業界でも即戦力として採用されやすいでしょう。

資格をやスキルを身につける

業務に活かせる資格やスキルを身につけることで、即戦力としてアピールできるだけでなく、自身の業務への意欲の高さをアピールすることができます。

建築設計職で代表的な資格としては、一級建築士、二級建築士などがあり、施工管理職では土木施工管理技士、技術士などがあります。

一級建築士、土木施工管理技士、技術士の資格を持つと、監理技術者と呼ばれる施工現場の管理者になる資格を得ることができます。

ただ、これらの資格を取得するには実務経験が必要となるため注意が必要です。

他にも、CADと呼ばれる設計ソフトを扱うスキルや、工学の基本的な知識、海外勤務のための語学力なども求められます。

未経験が募集されている場合もある

企業によっては未経験を第二新卒や中途で採用しているケースもあるため、前職での経験は必須という訳ではありません。企業の募集要項を事前にチェックし、希望の職種で実務経験が必須かどうかを確認しておきましょう。

未経験の場合は、自身のポートフォリオを作成することでスキルや意欲をアピールすることが重要になります。

また、職種に限らずチームでのコミュニケーションやプロジェクトの管理は必要になってくるため、コミュニケーション能力やマネジメント能力も選考の際に求められるポイントになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

プラントエンジニアリング業界の概要から仕事内容、魅力、業界でのキャリアパスの描き方、転職のポイントまで全体像をご紹介しました。
プラントエンジニアリング業界はプラントの企画から設計、施工、運用・保守までを一貫して行う業界です。

グローバルに事業展開している企業が多く、海外で業務経験を積みたい方にとっては非常に魅力的な業界だといえます。
また、プロジェクトの規模や社会に与える影響も大きく、責任もやりがいも非常に大きい業界だといえます。

ビルドアップで有利なキャリアアップ・転職を

先述したように、他業界からプラントエンジニアリング業界に転職する場合は、志望する職種と同様の経験を前職でしていると選考を有利に進めやすいです。

また、実務経験以外にも一級建築士や技術士などの資格、CADのスキルや語学力、プロジェクトを管理するうえで重要なマネジメント能力などが選考の際に求められるポイントになります。

ビルドアップでは、プラントエンジニアリング業界内でのキャリアアップや、他業界からプラントエンジニアリング業界への転職などに詳しい、土木建築業界に特化したエージェントが多数在籍しております。

プラントエンジニアリング業界でのキャリアアップ・転職を少しでも有利に進めたい方は、こちらからご登録ください。